スポンサーリンク
Golf

ゴルフクラブのモデルチェンジはいつ?1年、2年、不定期

ゴルフクラブのモデルチェンジですが、テーラーメイドやキャロウェイは毎年、タイトリストや国産メーカーは2年ごとですが、モデルによっては不定期だったりします。そこで、これまでどんな感じでモデルチェンジしてきたのかまとめてみました。各メーカーの発
Golf

ドライバーのライ角はアップライトがつかまりがいい

ドライバーのライ角を気にしたことはありますか?ドライバーのライ角はアップライトになるほどつかまりがいいです。これを、メーカーのモデルごとに見ると良く分かるのですが、テーラーメイドのQi10 LSは54度とフラットなのでつかまりを抑えたモデル
未分類

ドライバーの長さ、測定方法について。60度法とヒールエンド法

ゴルフクラブのスペックですが、メーカーごとに測り方が違たりします。測定値で統一基準なのは総重量とグリップ重量ぐらいですかね。あとは、メーカーオリジナルになると思っています。今回はドライバーの長さ、測定方法についてです。ドライバーの長さを測る
スポンサーリンク
Golf

シャフトスリーブの再利用について

弾道調整機能付きのシャフトには各メーカー専用のスリーブが付いています。その、スリーブですがスリーブ交換といって工房などではキャロウェイのスリーブからテーラーメイドのスリーブに替えることが出来ます。その時に外したスリーブがありますが、これを再
Golf

ゴルフクラブのコピー品(偽物)について

いつの時代もコピー品(偽物)はありますが、最近知ったのはフジクラのSpeeder NX BlackやグラファイトデザインのTOUR AD CQなどです。下の画像はTOUR AD CQですが、上が本物、下が偽物です。偽物はメルカリに出品されて
Golf

ドライバーやフェアウェイウッドの交換ウェイトについて

ドライバーやフェアウェイウッドのヘッドに装着されているウェイトですが、取り外しが出来るものは別売りのウェイトと交換が出来ます。ただ、ウェイトを外すレンチがないと交換はできません。メーカーが純正の交換用ウェイトを発売しているモデルは、付属や別
Golf

ドライバーの慣性モーメントランキング 大きいことは良いこと?

2024年は大慣性モーメントモデルが相次いで発売された年でした。『慣性モーメントが大きい=操作性が悪い』というイメージがありましたが、ピンのG430 MAXが売れ続けたことで『慣性モーメントが大きい=曲がらない』というイメージに変わってきま
Golf

ドライバーとフェアーウェイウッドの売り上げランキング

こちらのサイトの売れ筋ランキングはよく参考にさせてもらっています。というのも、集計データは矢野経済研究所「YPSゴルフデータ」を使っているからです。『◯◯ゴルフの売上ランキング!』はその企業の売上データだけで、地域によってデータに偏りがあり
資産運用

ドル円はどこまで円高になるのか?

先日のFOMCでFRBは0.5%の利下げを実施しました。FEDWATCHと見ると今年はあと2回で0.5%の利下げを実施し、2025年は1%の利下げを見込んでいます。また、日銀は利上げも予定していることからもドル円は円高になると思っています。
資産運用

プレイド(4165) チャート分析から今後考えられること

プレイド(4165)は3週連続で下落してサポートラインの900円付近にじわりじわり近づいてきました。値動きも先週と今週は値幅もあまりなく静かな感じでしたね。日足の移動平均線を見ると7日、20日、50日が下向き、100日と200日は上向きなの
Golf

ようやく危機感を持ったダンロップがなりふり構わず出してきたZXiシリーズ

この秋に発売予定のダンロップのスリクソンブランドですが、今回はちょっと違うと思ったので書いてみました。国内メーカーの多くがリリース前に新製品のクラブの露出を避けていたのですが、キャロウェイ、テーラーメイド、タイトリストなどがリリースよりもだ
Golf

スリクソンのニューモデルはZXiシリーズ

R&Aの適合リストを見るとスリクソンの新しいドライバーがリストオンされていました。新しいドライバーは『ZXi』でZXi、ZXi TR、ZXi MAX、ZXi LSの4タイプです。検索するとフェアーウッド、ユーティリティ、アイアンも出ていまし
Golf

ユーティリティの何番を入れるかで悩んだときは必ずロフトで見ること

よく、「ユーティリティの4番を持っているけど次は何番を入れたらいいですか?」など、番手で聞いて来る人が多いです。最近はユーティリティに限らず、アイアンもメーカーごとに違うし、またモデルごとに違うこともあります。自分が何番ではなく、何度のユー
Golf

レディスドライバーのクラブ重量と長さとバランスを比較してみました

女性用のクラブの代表的なモデルと言えばXXIOです。女性用クラブの売上でも長く1位と取り続けています。XXIOが売れているのはキャリアの長い人ほどXXIOの使用率が高く、口コミでの効果が大きいです。しかし、世代が変わり徐々に他メーカーのクラ
Golf

Diamana、TENSEI、SPEEDER、VENTUS、TOUR ADなどカスタム系シャフトの年度別発売一覧

毎年発売されるカスタム系シャフトですが、どのシャフトがいつ発売されたかをまとめてみました。シャフト年度別一覧三菱ケミカル三菱ケミカルが発売しているシャフトはDiamanaブランドとTENSEIブランドがあります。Dianamaブランドは第一
Golf

アイアンシャフトの振動数 Dynamic Gold、Dynamic Gold MID、NS950neo、MODUS3など

自分用の資料作りのために7番アイアンの振動数を測ってみました。トルク、キックポイント、シャフト重量はメーカーの公式数値になります。振動数はそれぞれ1本だけを測定したので、あくまでも目安と考えてください。振動数は同じシャフト重量であれば『中調
Golf

スピーダーNXバイオレット、ディアマナBB、ツアーAD GCの振動数

この秋発売のSpeeder NX Violet、Dianama BB、TOUR AD GCの振動数を測ってみました。ヘッドはテーラーメイドのQi10を使用しました。また、フェアウェイウッドの#5(Qi10 TOUR)用のシャフトでも振動数を
Golf

スウィングの癖を知る インサイド・アウトのヒールヒットで出るいろいろな球筋

トラックマンなどの弾道測定機が出てきたことで、自分がスウィングをしているのか、フェースのどこにあたっているかが知ることが出来るようになりました。これまでは感覚に頼ることが多かったスウィングの癖などが明確にわかるようになりました。常々、フィッ
資産運用

プレイド(4165) サポートラインと上値を考える

プレイドは8月26日につけた1156円から下落して昨日は973円で終わった。7日移動平均に沿って下落していますが、どこまで調整が続くのでしょうか?移動平均線を見ると20日、50日、100日、200日はすべて上向き。しかし、短期の7日が下落で
Golf

シャフトスリーブの互換性一覧 テーラーメイド、キャロウェイ、タイトリスト、ピン

弾道調整機能が付いたドライバーは海外メーカーがはしりで、特にテーラーメイド、キャロウェイ、タイトリスト、ピンなどは積極的に取り入れていました。新しいモデルが出るたびにスリーブの互換性があるのか悩まれる方も多く、また互換性がないを知らないでス