OTHERS

OTHERS

コロナの陽性者がどれだけ近くにいたか分かるツール

厚生労働省から出ている新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)ですが、「COCOAログチェッカー」と名付けられたこのツールを使うと、過去2週間に周囲にどれだけの新規陽性登録者がいたかを表示してくれます。このアプリを使って調べてみると過...
OTHERS

日立の冷蔵庫(R-B5200-1) 鍵マークが13回点滅

また、日立の冷蔵庫(R-B5200-1)の鍵マークが点滅した。今度は13回でした。『日立 冷蔵庫 鍵マーク点滅13回』で検索すると、いろいろ出てきました。前回は鍵マークの点滅が12回で、冷蔵室が冷えなかったので故障が確実でしたが、今回の13...
OTHERS

洋式トイレ つまったらラバーカップで一発解決

先日、初めてトイレが詰まって水があふれそうになった。トイレットペーパーを大量に流したわけではないので、私の大便が大きすぎたようでした。何せ、初めての事なのでビックリしたのと対処が分からないので、ネットで検索してラップを巻いてみたり、洗面所や...
OTHERS

マツモトキヨシの花粉症用点鼻薬『スットモアAG点鼻薬プラス』

これまで使っていたモーテンAG点鼻薬がなくなったので、ココカラファインに行ったのですが点鼻薬コーナーにモーテンAG点鼻薬がありませんでした。他の薬局では見たことがなかったのでココカラファインでしか買えないと思っていました。点鼻薬コーナーには...
OTHERS

新型コロナの第三波はいつがピークになるのか?

日々増え続けている新型コロナウイルス感染者数ですが、ここにきて増加数が急激に上がってきていますね。日々感染者数のデータを付けていると第二波の時は前週の同じ曜日よりも減少している日が多くなるとピークアウトしています。逆に、前週の同じ日より増加...
OTHERS

マイナンバーカードの申請が楽になるかも

NHKニュースによると、マイナンバーカードを取得していない人に向けて、スマートフォンで申請ができるQRコードがついた申請書を発送することを決めたらしい。記事によると、申請書には専用のQRコードがついていて、スマホで読み取ると顔写真を登録する...
OTHERS

ティファールのフライパン 取っ手のネジのゆるみはこれで解決

先日、amazonでティファールのフライパンを買いました。新品のフライパンはコーティングがしっかりしているので、料理下手の僕でも楽しく炒め物が出来ます。フライパンの取っ手のネジの緩みこれは、フライパンに限らず鍋などでもネジで止まっているモノ...
OTHERS

今日のコロナ 東京都は先週あたりから感染者数が増加傾向に

今日の東京都の感染者数は163名でした。先週の水曜日が149名なのでプラス14名です。先々週の水曜日は141名でした。新型コロナウイルスの検査数は曜日によってばらつきがあるので、前日で見るよりも、前週の同じ曜日で見ると変化がわかりやすいです...
OTHERS

安倍総理大臣が辞任

昨日の昼過ぎに「安倍総理辞任」のニュースが流れました。今月、24日に再び慶応大学病院に行っていたので体調が余程思わしくないと思っていましたが、辞任するまでとは思っていませんでした。持病の潰瘍性大腸炎は難病指定のひとつであり、完治することのな...
OTHERS

今日(7月24日)の新型コロナウイルス 東京都では260人の感染者が発生しました。

7月に入って新型コロナウイルスの感染者数が増加していますね。週で見ると木曜日に感染者数がピークに達する感じです。昨日が366人と過去最高の感染者数を出したので、今日はさらに多いかと思ったら260人でした。260人でも十分多いのですが、昨日が...
OTHERS

今日(7月16日)の新型コロナウイルス 東京都では過去最高の286人の感染者が発生しました。

7月に入ってから感染者数が増えてきました。そして、今日は過去最高の286人の感染者が出てしまいました。これは、完全に第2波がきていますね。PCR検査数が4月の頃とは大きく違いますが、夜の街から一気に増えて来ている感じです。新型コロナウイルス...
OTHERS

特別定額給付金の振り込み日

私は特別定額給付金の申請を6月1日にした。かれこれ1ヶ月になるが未だ市からの振り込みはないです。そこで、私の住む三鷹市のホームページを見ると特別定額給付金の振り込み日が出ていました。三鷹市のホームページによると、特別定額給付金の対象世帯は約...
OTHERS

今日(6月5日)の新型コロナウイルス 東京都では今日は20人の感染者が発生しました。

緊急事態宣言が解除されてから久しぶりの更新です。先月、20日頃には一桁台だった感染者数が、今月に入って毎日10人以上になってしまいましたね。ホストクラブのパーティーなど夜のクラスター感染が多いようです。年齢別に見ると20代、30代が多いです...
OTHERS

今日(5月25日)の新型コロナウイルス 東京都では今日は8人の感染者が発生しました。

今日の夕方、安倍総理から緊急事態宣言の解除の発表がありましたね。約一か月半の緊急事態宣言からようやく解放されました。解除されたからといって一気に解除前の生活に戻れるわけではないです。外に出る時はマスクをするし、外から帰ってきたら手洗い・うが...
OTHERS

今日(5月24日)の新型コロナウイルス 東京都では今日は14人の感染者が発生しました。

緊急事態宣言が出され、期間が延長されて今日で45日目です。今日のニュースで政府は25日に緊急事態宣言の解除をするようです。でも、東京は独自のロードマップに沿って自粛解除をするので、国が解除するといってもまだまだ自粛は続きますね。ただ、気分的...
OTHERS

今日(5月23日)の新型コロナウイルス 東京都では今日は2人の感染者が発生しました。

緊急事態宣言が出され、期間が延長されて今日で44日目です。緊急事態宣言の解除に向けて、企業も動きだしていますね。営業再開するのはいいけど第2波が来ないようにするための対策はしないといけないですからね。東京都が出したロードマップでは、スナック...
OTHERS

今日(5月22日)の新型コロナウイルス 東京都では今日は3人の感染者が発生しました。

緊急事態宣言が出され、期間が延長されて今日で43日目です。今日は出勤日なので新宿まで行ってきました。徐々にですが、人の数が多くなってきています。ただ、ぶらぶらと遊びに来ているようなあまり見ないですね。新宿高島屋は営業していますが、テナントが...
OTHERS

今日(5月21日)の新型コロナウイルス 東京都では今日は11人の感染者が発生しました。

緊急事態宣言が出され、期間が延長されて今日で42日目です。首都4都県と北海道以外は緊急事態宣言が解除されましたね。首都4都県は緊急事態宣言が継続ということで、営業を自粛している企業から悲鳴の声が上がっています。緊急事態宣言の基準を満たしてい...
OTHERS

今日(5月20日)の新型コロナウイルス 東京都では今日も5人の感染者が発生しました。

緊急事態宣言が出され、期間が延長されて今日で41日目です。今日は仕事に行ってきました。朝の電車は空いていましたが、帰りの電車は一昨日よりも混んでいました。スーパーなど商業施設ではソーシャルディスタンスを確保するように対策を練っていますが、電...
OTHERS

今日(5月19日)の新型コロナウイルス 東京都では5人の感染者が発生しました。

緊急事態宣言が出され、期間が延長されて今日で40日目です。今日は天気が悪かったけど走ってきました(^^ゞ。こんな天気なので走っている人どころか歩いている人もほとんどいませんでした。夕方、買い物に出かけた時は走っている人がちらほらいました。す...