サイバーセキュリティ月間

LifeHack
スポンサーリンク

2月1日~ 3月18日は、日本政府が主導する「サイバーセキュリティ月間」なんですね(知りませんでした(^^ゞ)。「サイバーセキュリティー月間」とは

 

 不審なメールによる情報漏えい被害や個人情報の流出など、生活に影響を及ぼすサイバーセキュリティに関する問題が多数報じられています。
誰もが安心してITの恩恵を享受するためには、国民一人ひとりがセキュリティについての関心を高め、これらの問題に対応していく必要があります。
このため、政府では、サイバーセキュリティに関する普及啓発強化のため、2月1日から3月18日までを「サイバーセキュリティ月間」としています。

 

NISC - サイバーセキュリティ普及啓発・人材育成ポータルサイト
内閣サイバーセキュリティセンター(NISC)が運用する、サイバーセキュリティの普及啓発や人材育成に関する公的機関等の様々な施策や取組を紹介するサイトです。サイバーセキュリティに関するセミナー、イベント情報(サイバーセキュリティ月間)を掲載し

 

インターネットを安全に使うにはどうしたらいいのかを、広く普及させるために内閣府が設けた機関が内閣サイバーセキュリティーセンター、通称NISCがもっと分かりやすくインターネットの使い方を案内しているのが上記のサイト。

 

インターネットを使い始めて間もない人やインターネットに詳しくない人は必ず読んだ方がいいと思う。ネット上にある情報よりも信頼できる情報が出ています。

 

 

また、「インターネットの安心・安全ハンドブック」というPDFがあります。166ページもあるので読むのが大変かもしれないけど、不安がある人は目を通しておいた方がいいです。

 

内閣サイバーセキュリティセンター(NISC)
内閣サイバーセキュリティセンター(NISC)のホームページです。組織、政策、報道発表資料などに関する情報を掲載しています。

 

Googleでもサイバーセキュリティ月間において、インターネットの安全性のついてGoogleのサービスは安全ですよということを言っていますので、Googleを使っている人は目を通しておいた方がいいと思います。

 

僕はGoogleにはお世話になっているので、しっかり目を通しておきました。分からないことがあれば、Googleに聞けばいいですからね。

 

インターネットを安全に使うために、今すぐできる 5 つのこと
2 月 1 日~ 3 月 18 日は、日本政府が主導する「 サイバーセキュリティ月間 」です。Google もこの取組みに参加しています。今日は、インターネットを安全にお使いいただくために、今すぐできる 5 つのことをご紹介します。 皆さん

 

コメント