次から次へと Google のツールが出てくるけどどれも面白そうだからイケナイ。Gmail や Google News 辺りまでは良かったが、Google Labs にいって次から次へと手を出したから大変。現在、使っているツールを書きだしてみると
- Google Analytics
 - Gmail
 - Google News
 - Google Notebook
 - Google Personalized Homepage
 - Google Personalized Search
 - Google Reader
 - Google Sitemaps
 - Google Alerts
 
結構ありますね。最近ではGoogle Desktop 4 に対応した Google ガジェットツールが出てきたり、Google版「Word」の Writely が公開されたり、Google Talk で「mixiミュージック」みたいな音楽情報ステータスを使った「Google Music Trends」とか、Web上でデータベースを作ることを可能にする Google Base とか、とにかく最近は Google ネタが尽きないぐらいにニュースになっている。そんな Google に最近は振り回されている気がする。スキルがないのでついて行くのが大変だがそれはそれで面白いから止められない。そんな、Google 依存症の人はどのくらいいるのだろう。最先端に触れてみたい人にとって Google は麻薬みたいなモノなのかもしれないな。
Google にはまりたい人は More Google Products に行くといろんなツールがありますよ(笑)
 
 
 
 
コメント
(検索)米検索大手グーグル 新サービス「グーグル・トレンズ」を開始
検索キーワードの“トレンド”がわかる「Google Trends」公開
米Googleは10日、世界のGoogleで検索されたキーワードの“トレン…