先日、HP OmniDesk M02-0001jp エンハンスドモデルを購入しました。これまで愛用していたデスクトップは、2013年に伯父さんに買ってもらったショップ製パソコンでした。Windows 11のシステム要件を満たさないスペックである上、動作も明らかに重くなってきたため、ついに買い替えを決断しました。
https://nobita.navinavi.org/2013/12/post-1895.html
主な用途はブログ更新と競馬分析なので、特別ハイスペックな性能は求めておらず、コストパフォーマンスに優れた製品を重視して選定しました。タイミングよく特別セール中だったので、この構成で価格は127,800円と安く買えました。Microsoft Office 2024 と MSI製モニターはamazonで購入しました。ウィルス対策ソフトはこれまで使っていたウィルスバスターを継続使用しています。

| 製品番号 | B87KXPA-AAAA | 
|---|---|
| モデル名 | HP OmniDesk M02-0001jp エンハンスドモデル (ジェットブラック/メテオシルバー) 【S2】 | 
| ベースユニット | HP OmniDesk M02-0001jp | 
| OS | Windows 11 Home | 
| オフィスソフト | なし | 
| プリンター | なし | 
| プロセッサー | インテル Core i7 プロセッサー 14700 (最大 5.40GHz/ 20コア・ 28スレッド/33MB) | 
| カラー&フロントベゼル | ジェットブラック/メテオシルバー | 
| メモリ | 32GB (16GB×2) DDR5-5600 MT/s | 
| ストレージ | 1TB PCIe Gen4 NVMe M.2 SSD | 
| グラフィックス | インテル UHD グラフィックス 770 (プロセッサーに内蔵) | 
| ネットワークコントローラー | 10/100/1000 Mbps オンボードネットワークコネクション | 
| 無線LAN&Bluetooth | IEEE 802.11ax (Wi-Fi 6)、 Bluetooth 5.4 | 
| キーボード & マウス | ワイヤレスキーボード (日本語/109A/Copilotキー搭載) & ワイヤレス光学スクロールマウス | 
| EPEAT | EPEAT Gold with Climate+ 登録済み | 
| セキュリティソフト | McAfee+ プレミアム (30日版) | 
| ネット詐欺専用セキュリティソフト | なし | 
| オフィス互換ソフト | なし | 
| パソコン移行ソフト | なし | 
| データ抹消ソフト | なし | 
| モニター | なし | 
| 使い方サポート | 使い方サポート 1年用 | 
| 無料セキュリティ診断 | HP PC 無料セキュリティ診断サービス | 
| 延長保証 Care Pack | 1年間引き取り修理サービス | 
| 電話&LINE サポート | なし | 
| お子様向け安心設定サポート | なし | 

 
 
 
 
 

コメント