ChatGPTの最新版のChatGPT 4oが凄いというのでトラックマンデータ(アイアン)の画像をインポートして解析してもらいました。解析してもらったトラックマンデータの画像が以下の通りです。ややアウトサイドインの軌道でフェースが開いてしまっているために右打ちだしのフェードボールになっています。

以下がChatGPTとのやり取りです。
質問 # 添付の画像はトラックマン4という弾道測定器の測定結果です。この画像を分析し分かることを上げてください。
🗒️ Answer
添付の画像はTrackMan 4による7番アイアンのショット分析結果です。以下のポイントが分かります:
- 飛距離とキャリー:
- 総飛距離:120.0ヤード
 - キャリー(地面に落ちるまでの距離):111.0ヤード
 
 - クラブスピードとボールスピード:
- クラブスピード:29.1 m/s
 - ボールスピード:38.8 m/s
 
 - スピン率とスピン軸:
- スピン率:5850 rpm
 - スピン軸:右に7.8度
 
 - ダイナミックロフトとスピンロフト:
- ダイナミックロフト:30.2度
 - スピンロフト:32.8度
 
 - フェースアングルとクラブパス:
- フェースアングル:3.0度(オープン)
 - クラブパス:-2.6度(アウトイン)
 
 - アタックアングル:
- アタックアングル:-2.0度(ダウンブロー)
 
 - インパクトパラメータ:
- スマッシュファクター:1.33(効率的なエネルギー転送)
 - フェース・トゥ・パス:5.6度(オープン)
 
 - ランディングアングルとサイドトータル:
- ランディングアングル:43.3度
 - サイドトータル:10.5R(右に10.5ヤード)
 
 
これらのデータから、プレーヤーのスイング特性、クラブとボールのインパクトの関係、及びボールの飛行特性を詳細に理解することができます。これにより、スイングの改善点を特定し、より効率的なショットを打つためのフィードバックを得ることが可能です。
🌐 Sources
- trackman.com – Best Golf Launch Monitor – Full Swing and Ball Flight
 - golf.nerd.co.jp – トラックマンとは?多くのプロゴルファーが愛用するゴルフ弾道
 - honda.co.jp – 弾道測定器の数値はココに注目!上達に必要なデータの見方
 - analyze2005.com – 超私的な試打 レーダー弾道測定器「トラックマン4」!!
 - t-golfpark.com – トラックマン4
 - stepgolf.co.jp – ゴルフのアプリで何ができる?測定・スコア管理・スイング
 
# では、添付の画像から改善すべき点を挙げてください。
🗒️ Answer
添付の画像はTrackMan 4による7番アイアンのショット分析結果です。このデータから以下の改善点を挙げることができます:
- フェースアングルとクラブパス:
- フェースアングルが3.0度オープンになっています。これにより、ボールが右に曲がりやすくなります。フェースアングルを調整して、インパクト時にスクエアにする練習が必要です。
 
 - クラブパス:
- クラブパスが-2.6度のアウトインになっています。アウトインのスイング軌道はスライスの原因となります。スイング軌道をインサイドアウトにするためのスイングドリルを取り入れると良いでしょう。
 
 - スピン軸:
- スピン軸が右に7.8度傾いています。これはフェースアングルとクラブパスの不一致から生じることが多いです。スイング軌道とフェースアングルを一致させることが重要です。
 
 - アタックアングル:
- アタックアングルが-2.0度のダウンブローです。アイアンショットにおいてはある程度のダウンブローは必要ですが、あまりにも鋭角すぎるとボールのスピン量が増えすぎてしまうことがあります。理想的なアタックアングルを維持するための練習が有効です。
 
 - フェース・トゥ・パス:
- フェース・トゥ・パスが5.6度オープンです。これはフェースアングルとクラブパスのバランスが取れていないことを示しています。この数値を減少させるために、スイングの一貫性を向上させる練習が必要です。
 
 
🌐 Sources
- golf.nerd.co.jp – トラックマンとは?多くのプロゴルファーが愛用するゴルフ弾道
 - t-golfpark.com – トラックマン4
 - blog.trackmangolf.jp – レーダーゴルフ弾道測定器の必要性『着地まで実測しなければ
 - honda.co.jp – 弾道測定器の数値はココに注目!上達に必要なデータの見方
 - golfdigest-minna.jp – 新人記者がトラックマンのショールームに行って「AI搭載」
 - majime.golf – トラックマンの計測の仕組みや回転数の表示の見方
 
「トラックマンデータをChatGPTで解析してみた(ドライバー編)」に続いてアイアン編もChatGPTに聞いてみました。実は、1回目の質問で「アタックアングルが-2.0度のアッパーブローです」という回答だったので、「修正してください。アタックアングルが-2.0度はアッパーブローではなくダウンブローです」と入力したら修正してくれました。新たに同じ画像を添付して同じ質問をしたら、ダウンブローに修正されていました。
最初にトラックマンの個別のデータの説明を読み込ませてから質問すると正確な回答が返ってくると思います。
 
 
 
 
 
 

コメント