スポンサーリンク
SPORTS

東京オリンピックの観戦チケットは全滅でした

残念ながら東京オリンピックの観戦チケットは全滅でした。ある程度は予測できたことですが、ひとつぐらいは当たると思っていたのですが甘かった。あとは、来年の春に発売されるチケットが買えるかどうかですね。
Golf

タイトリスト TS1とTS4のスリーブの互換性について

7月5日(金)発売のTS1とTS4のシャフトスリーブの互換性についてですが、メーカーサイトの互換性ページには表記されていませんが、シャフトスリーブの互換性はあります。TS1は標準のシャフトがあるので気になるところでしたが、TS4に関してはカ
パソコン

エクセルで数字が入力が出来ない問題について

先日、知人のご老人から連絡をいただき、「いつも使っているエクセルのファイルに数字を入力しようとしたけど出来ない。日本語は入力できるけどどうして?」という問い合わせをいただいた。特にメッセージなどは出ていないので、入力規制やシート保護ではない
スポンサーリンク
Golf

スコッティキャメロンの歴代のパターが見れる『PUTTER ARCHIVE』が面白い

スコッティキャメロンのサイトには、歴代のパターが見れる『PUTTER ARCHIVE』というページがあります。そこには、1993年から2018年までに市販されたパターが出ています。スコッティキャメロンマニアの方なら知っていると思いますが、ク
BLOG

タイトリスト TS1とT4を試打してわかったこと

先日、7月5日に発売されるタイトリストのTS1とTS4と試打しました。それぞれを試打して感じたこと、分かったことを書いてみます。img:titleist.comTS1はスウィンガータイプで、持ち球はフェード系が合うクラブTS1の純正シャフト
Golf

タイトリストの新しいアイアンはTシリーズ。T100に続いて、T200とT300も画像が公開に。

FACE BOOKのタイムラインにまたまたタイトリストの新しいアイアンが流れてきた。今度は『T200』と『T300』となっている。T200はバック面にネジのようなものが付いている。形状的にはAP3の後継機のような感じですね。T300はポケッ
Golf

タイトリストの新しいアイアン、T100、620CB、620MBの画像が公開された

FACE BOOKのタイムラインにタイトリストから新しいアイアンの画像が流れてきた。このアイアンは今週行われる全米オープンゴルフでお披露目されるらしい。新しいアイアンはT100、620CB、620MBとなっている。T100は形状からAPの後
ランニング

アシックス GT-2000 7を2足購入

アシックスの公式サイトで愛用しているGT-2000シリーズの今シーズンモデル『GT-2000 7』のブルーとレッドがプライスダウンになっていたので、思わず買ってしまいました。価格はカラーによっては定価のままのものもありますが、ブルーとレッド
Golf

テーラーメイドのORIGINAL ONE MINI DRIVERが6月24日から数量限定で発売になる

ちょっと前に話題になっていたテーラーメイドのミニドライバー『ORIGINAL ONE MINI DRIVER』が日本でも発売になるようです。アメリカではすでに発売になっていて、通販サイトではアメリカ仕様の『ORIGINAL ONE MINI
Golf

タイトリストの新しいドライバー『TS1』がいきなり登場

FACEBOOKのタイムラインにtitleistの新しいドライバー『TS1』の画像が出ていました。しかも、アルバネットにも『TS1』の記事が出ていました。これまでだと、アメリカで画像を公開した後に、しばらくたってから日本で画像公開になってい
Golf

タイトリストの新しいユーティリティの画像が公開になった

FACE BOOKのタイムラインにtitleist.comから何やら見慣れないクラブの画像が出てきた。よく見ると、新しいユーティリティのようでした。マークダウンが始まった818H1/H2の後継と思われるユーティリティとアイアン型ユーティリテ
SPORTS

東京オリンピックの観戦申し込みをしました

東京オリンピックの観戦申し込みをしました。締め切りが5月28日なので、まだの方はお早めに!MAX30席申し込み完了開会式からサッカー、陸上、競泳、バドミントン、卓球、シンクロナイズドスイミング、体操などを申し込みしました。申し込み件数はMA
BOOK

日本ダービーの前に、武豊と日本ダービー特集のNumber 978号を読む

5月26日(日)は第89回日本ダービーが東京競馬場で行われます。雑誌Numberでは「日本ダービー革命元年」として過去の7回のダービー回顧と令和最初のダービーの本命馬サートゥルナーリアについて、そして過去最多の4回も日本ダービーを勝っている
ランニング

ジョギング用にコスパの高いワイヤレスイヤホン『AIKAQI B-04』を買って、使ってみた

本格的?に走り始めて3年目。週間30~40キロ、月間120キロ、年間1600キロを目標に走っているのですが、最近ダレてきているようで走りにリズムがない。走るリズムとテンポとフォームは意識しているのですが、なんとなくすべてがバラバラでタイムが
健康

重炭酸温浴のアスリートリラックスを買ってみた。なかなか湯冷めしないのを実感。

『Hot tab 薬用ATHLETE RLX 重炭酸温浴』という入浴剤のサンプル(1回分)を頂いて試した見たところ、なんだか効果がありそうなので30錠入りを買ってみた。入浴剤の『薬用 ATHLETE RLX』の効果アスリートリラックスは重炭
Golf

スコッティキャメロン(SCOTTY CAMERON)のグリップ交換

タイガー・ウッズがマスターズで優勝したことで、スコッティキャメロンの人気が再燃しているようですね。タイガー・ウッズが使っているエースパターは、形状はニューポート2(NEWPORT2)で、素材はジャーマンステンレス(GSS)です。シャフトは古
Facebook

パソコンのウェブブラウザで『Facebookへようこそ まずは友達を追加しましょう。友達になった人の動画や写真、投稿などをここでチェックできるようになります。』が表示されてニュースフィールドが表示されない現象

昨日の昼頃の事、パソコンのGoogle ChromeでFACEBOOKを表示させると『Facebookへようこそ まずは友達を追加しましょう。友達になった人の動画や写真、投稿などをここでチェックできるようになります。』と表示され、『次へ』を
資産運用

確定拠出年金(iDeCo) ほったらかし運用で損益率が45.7%に

前回、確定拠出年金を確認したのが昨年の12月20日。昨年の損益のピークが10月上旬で損益率は56.6%まで上昇。そして、前回確認したら31.1%まで下がっていました。その後、NYダウも日本株盛り返してきて、現在の損益率は45.7%までに快復
Golf

ピンのマッスルバックアイアン『BLUEPRINT』

PGAツアーでバッバ・ワトソンやトニー・フィナウなどが使用しているマッスルバックアイアンが、日本でもテストされているという話。現在のピンのアイアンにはマッスルバックはないので、新たに投入するのかもしれないですね。まだリリースはされていません
Golf

カッコ良すぎるタイガー・ウッズモデルのマッスルバックアイアン

2019年のマスターズゴルフトーナメントはタイガー・ウッズが劇的な逆転優勝で幕を閉じましたね。タイガーウッズは女性問題などいろいろとあったが、タイガー・ウッズが勝つことを望んでいた人は多かったのではないかな。タイガー・ウッズったことでゴルフ