BOOK 『竜の道 飛翔篇』 白川 道 白川道は好きな作家のひとりである。好きな作家なので内容の良し悪しはともかく何でも読んでみたくなる。今回の『竜の道 飛翔篇』は飛翔篇とあるように続編が用意されている。 竜とは主人公の双子竜一と竜二からとったものだろう。今回の飛翔篇では兄・竜一 2010.03.25 BOOK
Google Gmailに添付ファイルの忘れ防止機能がついた メール内容に「添付」の文字はあるけど添付するファイルがない状態でメールを送ろうとすると以下のようなメッセージが表示されました。これまで、何度も添付忘れがあったのですが文章に「添付」を入れておけば忘れ防止になりますね。 慌てているときによく忘 2010.03.15 Google
iPhone 【iPhone】故障メモ パスコード入力画面が繰り返し表示される(再び) 以前、【iPhone】故障メモ パスコード入力画面が繰り返し表示されるというエントリーを書きましたが、現象が再発した。(パスワードの入力ミスしたときのバイブも繰り返し発生)とりあえず、復元を実行したが現象は変わらず。もう一度、復元をすると今 2010.03.15 iPhone
BOOK 最近の読書4冊 『デパートへ行こう!』 真保 祐一 『ゼフィラム』 楡 周平 『ダブル・ジョーカー』 柳 広司 『無理』 奥田 英朗 奥田英朗さんの『無理』は『邪魔』『最悪』などと同じように主人公に襲いかかる不幸というか、負の連鎖で精神的に追いつめられてい 2010.03.14 BOOK
OTHERS 食事の量を減らしてお腹スッキリ いつ頃からだろうか、朝ご飯を食べなくなってからお腹周りがスッキリしてきたように感じる。 朝、ご飯を食べないかわりにヨーグルトとコーヒーだったり、ヨーグルトとバナナとコーヒーだったり、パンとコーヒーとヨーグルトだったり。とにかくご飯は食べない 2010.03.12 OTHERS
BOOK 『骸骨ビルの庭』 宮本 輝 作家との相性なのでしょうか宮本輝作品はスッと心の中に文章が入ってきて心地よい中で読み終わってしまう。主人公はビルの住人であるが、書き手はこのビルの管理人になった八木沢。八木沢はビルの立ち退きのために本社から派遣された。ビルの住人達はそれを分 2010.03.07 BOOK
OTHERS 新宿鮫のシリーズ10作目が読めるほぼ日刊イトイ新聞 ほぼ日刊イトイ新聞で新宿鮫のシリーズ10作目「絆回廊」が読める。毎週金曜日に更新されるので新宿鮫シリーズが好きな人は要チェックです。 僕も読んでみましたが、先が早く読みたくなりました。今週で2週目ですが、いつから読んでもいいように最初から読 2010.03.01 OTHERS
BOOK 『枯木に花が』 団鬼六 生涯現役。自らの経験をもとに書きあげた珠玉の人生小説。老いてこそ、愛と自由と快楽を。 タイトルにあるように老人にも花が咲く瞬間があり、老いても快楽を求めるという団鬼六氏らしい内容になっている。結構、コミカルに書かれているのでサラサラっと読め 2010.02.28 BOOK
Google 【Google Chrome】使用感、ここがだめ メインブラウザをFirefoxからGoogle Chromeに乗り換えて2週間が経ちましたが、ここまで使ってみて不便に感じる部分を挙げてみました。使い方は人それぞれなので、個人的な意見として。 右クリックメニューを増やす拡張機能がない 2010.02.11 Google
BOOK 『弥勒世』 馳 星周 沖縄がアメリカから日本に返還される前後の話。それを、馳ワールドで書き尽くしている。沖縄がアメリカ統治だった時代はこんなのだったか。沖縄の人々はアメリカがあって生活が成り立っていたが、アメリカによって陵辱されていた。沖縄の人々の鬱屈した思い。 2010.02.08 BOOK
iPhone 【iPhone】使用感、ここがダメ 購入から1ヶ月半が経ち、何かと便利に使わせていただいているiPhoneですが、ちょっと不便に感じる部分があるので挙げてみました。使い方は人それぞれなので、個人的な意見として。 ちなみにiPhone 3G のダメダメなところまとめという凄くい 2010.02.08 iPhone
グルメ たけちゃんにぼしらーめんで油そば&焼酎セット 彼女が店主から「油そば&焼酎セットがあるから食べに来て」と言われたので行ってきました。 新メニューの油そばですが生卵を入れ、よくかき混ぜて食べます。生卵でマイルドな味になるので途中から醤油だれとラー油を入れてピリ辛度合いをアップ。食べ終わっ 2010.02.08 グルメ
グルメ パクチーハウス東京に行ってきました。 Twitterで懐かしい人(@yobynop)を見つけた。そして、@yobynop経由で知ったのがパクチーハウス東京。僕は初めて知ったのですが、彼女は前から知っていた。と言うことで早速行ってきました。 パクチー好きならたまらない料理の数々。 2010.02.02 グルメ
iPhone 【iPhone】3ヶ月限定のブラタモリのアプリ タモリウオッチャーのチミンモラスイ?さんのところで紹介していたので知りました。チミンモラスイ? : "ブラタモリ提供ブラアプリ" by Rocket Box ブラタモリは木曜日22:00からの放送で僕も何度か見たことがありました(今週は神田 2010.01.29 iPhone
Google Google Chrome に乗り換え中 メインで使っていたブラウザをFirefoxからGoogleChromeに乗り換えようと思っている。なんと言ってもGoogle Chromeの良さは軽さ。Firefoxは起動にも時間が掛かるし動きが重たかったからね。Firefoxが便利だった 2010.01.28 Google
BOOK 『最も遠い銀河』 白川 道 非業の最期を遂げた美里との約束―。小樽の街を見下ろすホテルを設計することは、晴之の悲願だった。建設の発注元は、巨大企業「サンライズ実業」。学生時代の親友が働くその企業には、美里を死に追いやった憎んでも憎み足りない御曹司がいる。しかも、その男 2010.01.25 BOOK
EVENT 深大寺で護摩祈祷をしてきました 昨年、一昨年といろいろあったので今年はいい年にしたいと思い深大寺の元三大師に行って護摩祈祷をしてきました。元三大師には2006年に厄除けで行ってきましたがそれ以来です。 祈祷時間は深大寺のHPで確認して11時の祈祷に間に合うように30分前に 2010.01.23 EVENT
iPhone 【iPhone】故障メモ パスコード入力画面が繰り返し表示される 彼女のiPhoneが壊れた。パスコード入力画面が出ては消え、消えては出てと繰り返し表示でなにも出来ない。強制的にパワーオフ(ホームボタンと「スリープ/解除」を長押し)しようにも「電源を切る」が出てすぐにパスコード入力画面に。とりあえずなにも 2010.01.21 iPhone
Golf Google Calendar 2010年プロゴルフトーナメントスケジュール 2010年の男子ゴルフと女子ゴルフのそれぞれのスケジュールを作ってみました。どちらも試合数が少ないので手入力しました。とりあえず、男子と女子を分けてみました。来年もやる気があったら追加したいと思う。 日本男子ゴルフツアー 日本女子ゴルフツア 2010.01.20 GolfGoogle
iPhone 【Movable Type】iPhone用テンプレートと携帯用MT4iを導入 iPhone3GSを買って自分のサイトを見るとWEB表示になる。Movable Typeには携帯用のMT4iと言う携帯電話向け変換プログラムがあるけどiPhone用にそういうものがないかと調べてみたらありました。 「iPhoneテンプレート 2010.01.17 Movable TypeiPhone