携帯電話から閲覧可能な「モバイルGmail」が開始–添付ファイルも表示 – CNET Japan
これまで、僕の携帯(W31SA)ではGmailを見ることが出来なかった(対応機種が限られていた)が、ようやくGmailがモバイル対応になった。Google モバイルにアクセスしてQRコードを読込、URLにアクセス。すると、ログイン画面が出てきますのでPC版で使っているアカウントを入力すればメールを見ることが出来るし、送信も出来る。
モバイルGmailですから、PCを持っていない人でもアカウントを取得すれば使えるようになる。便利になってきたけど、パケット代が気になるので結局はPCがメインになってしまうだろうな。
モバイルGmailが開始

コメント