Golf ポーラ・クリーマーが2連勝-マスターズGCレディース 先週のマスターズGCレディースはプレーオフの末、ポーラ・クリーマーが勝ち日本2戦2勝という凄いことをやってのけた。そのポーラ・クリーマーはまだ19歳というのだから驚き。天沼とのプレーオフを見たがクリーマーのオーラは凄いね。これが、日本とアメ 2005.10.25 Golf
Golf 宮里出遅れて24位-マスターズGCレディース 優勝賞金が女子ゴルフでは一番高いこの大会。優勝すれば2000万以上が加算されるので不動か宮里が優勝すれば賞金王にグッと近づく。賞金が高いことに加えて招待選手もいるのでハイレベルな戦いになるのは間違いないだろ。初日、宮里は1オーバーで首位とは 2005.10.21 Golf
Golf これだから女子ゴルフは面白い-富士通レディース 今週の富士通レディースは不動裕理が12アンダーで優勝。横峰さくらが2位で宮里藍は12位タイ。これで、賞金ランキングは不動がまた1位に返り咲き。不動の強さが目立った試合だったが、横峰さくらの飛距離、宮里藍のアプローチは見せ場タップリで実に面白 2005.10.16 Golf
Golf 宮里藍、初メジャー制覇-日本女子オープン 藍ちゃんは、初日からの首位を守りきり完全優勝したね。初日、2日目のスコアを維持する形だったが、プレッシャーのかかるなかよく踏ん張ったと思う。今年は全米女子、全英女子などで悔しい思いをしたが、その時の経験が肥やしとなって生きているのだから、そ 2005.10.03 Golf
Golf 藍ちゃん、首位スタート-日本女子OP 藍ちゃんは役者が違うね。帰国そうそうの試合にもかかわらず初日首位。このまま完全優勝なんて事になればもっと嬉しいけど、期待しすぎかな(笑)●日本女子オープンゴルフ選手権 2005.09.30 Golf
Golf ミッシェル・ウィー参戦で日本男子は-男子ゴルフ 11月下旬に行われるカシオワールドオープンに“あの”ミッシェル・ウィーが参戦することになった。今年は全米女子OPで3位のほか2位が3回とアマチュアだがゴルフの内容はすっかりプロ。これまでにも男子の大会に出場するなど経験は豊富。ドライバーの飛 2005.09.28 Golf
Golf 横峰さくらが2勝目-ミヤギテレビ杯ダンロップ ようやく横峰さくらが2勝目を挙げた。3日間通してスコアをまとめて最後はプレーオフでの勝利。連続して試合に出続けるだけでも大変なのに今期2勝目は立派。崩れる時はショットが右へ左へ行くけど、ドライバーで距離を稼げるのでバーディーも取れるのが強み 2005.09.26 Golf
Golf 宮里藍と諸見里しのぶがともに一次予選通過-米女子 藍ちゃんの最終日は3アンダーでトータル11アンダーの2位。18番のバーディーパットを外して1位は逃したが、初日の成績を考えれば上出来でしょう。初日、パーで回っていればブッチギリの1位だけに実力は見せつけてきたね。諸見里は相変わらず出入りの激 2005.09.25 Golf
Golf 宮里藍と諸見里しのぶが最終組でラウンド-米女子 初日は106位と大きく出遅れた藍ちゃんだったが2日目、3日目を66で回りトータル8アンダーの3位。一方、諸見里は初日から好調で全てアンダーパーで回り首位タイ。まあ、一次予選なのでふたりには軽くクリアしてもらわなければ面白くないでしょう。最終 2005.09.23 Golf
Golf 不動は強い-日本女子プロゴルフ選手権 賞金ランキング上位の選手がいいゴルフを見せてくれたので面白かった。宮里藍は2日目にトップに立ったが3、4日目にスコアを伸ばせず8アンダーの2位。試合前に言っていた「1日2アンダー」の目標は達成できたが、不動がそれを上回る10アンダーで出して 2005.09.12 Golf
Golf 藍ちゃん、メジャータイトルを取れるか 今週おこなわれる女子ゴルフのメジャートーナメントの日本女子プロゴルフ選手権で宮里藍が初のメジャータイトルを取れるだろうか。開幕からここまで3勝はちょっと物足りないが、全英女子OPから帰国後のゴルフを見る限りメジャータイトルは取れそうな感じが 2005.09.07 Golf
Golf 日本ゴルフ界の新しい試み 男女、シニア対抗戦で、藍&丸山が対決も-Sponichi Annexの記事によると国内ゴルフの男子、シニア、女子の3ツアーが団体戦(日本人のみ)で競う、「3ツアーズ選手権」を12月に開催するらしい。それぞれのツアーの賞金ランキング上位者と推 2005.08.30 Golf
Golf 藍ちゃん、収穫の4位-ヨネックスレディスゴルフトーナメント ヨネックスレディスゴルフトーナメントの最終日の宮里は勝負服の赤のウェアで挑んだが、パットが不調で2打差の4位でホールアウト。ちぐはぐなゴルフをしながらも1アンダーで回れたのは精神的にかなり強くなってきた証拠だと思う。ドライバーを変えて(ヘッ 2005.08.29 Golf
Golf 強くなった宮里-新キャタピラー三菱レディース 2日目にパットの不調でスコアを伸ばせなかったが18番の気迫のバーディーは凄かった。何が何でも入れてやるという気迫が画面を通じて伝わってきた。あのバーディーが最終日の5バーディーにつながったと思う。初日から首位での優勝は初めてで、これで宮里は 2005.08.22 Golf
Golf 藍ちゃん、4日連続ノーボギーで首位-新キャタピラー三菱レディース 女子ゴルフツアー19試合目の新キャタピラー三菱レディースの初日はノーボギーの66で回った宮里藍が首位に立った。宮里は先週のNEC軽井沢72ゴルフトーナメントを3日間のボギーでまわり、その前のサントリー・レディース最終日、16番からなんと75 2005.08.19 Golf
Golf 恐るべき19歳-NEC軽井沢72ゴルフトーナメント 最終日の宮里は4番でポーラ・クリーマーに追いついたものの、その後は惜しいバディーパットを外し続けて結局は3打差及ばずに2位になってしまったね。それにしても、19歳になったばかりというポーラ・クリーマーの精神力は凄い。ドライバーを曲げてラフに 2005.08.14 Golf
Golf 藍ちゃん猛チャージ-NEC軽井沢72ゴルフトーナメント 初日は5アンダーでまずまずのスタート切った宮里藍だったが、今日は攻めまくってノーボギーの8アンダーはコースレコードタイ。これで、トップのポーラ・クリーマーとは2打差。明日は同組でどんなゴルフを見せてくれるか楽しみだね。気になるのはひと組前の 2005.08.13 Golf
Golf 藍ちゃんとクリーマー-NEC軽井沢72ゴルフトーナメント 初日の組み合わせが決まったね。注目は宮里藍とポーラ・クリーマーの組み合わせでしょう。プレーも楽しみだがウェア対決が面白そうだね。クリーマーのピンクのウェアに対して宮里が何色を着てくるかだね。最終日だと赤を着るはずだが初日は何色にするのだろう 2005.08.11 Golf
Golf NEC軽井沢72ゴルフトーナメントのライブ放送 NECは、8月12~14日に行われる「NEC軽井沢72ゴルフトーナメント(以下、NEC軽井沢72)」において、「NECゴルフトーナメントナビゲーションシステム Shot Navi(ショットナビ)」を導入し、会場内のギャラリーがGPS(全地球 2005.08.05 Golf
Golf 宮里藍、大健闘の11位-全英女子OP 最終日の宮里は6バーディ、1ボギーの67でまわり通算7アンダーでホールアウトした。最終順位は11位で来年の全英女子OPの出場枠を獲得した。この大会での宮里はとにかくバーディを多く取れたのがよかった。アニカ・ソレンスタムを目標にして、全ホール 2005.08.01 Golf