テレビドラマ

スポンサーリンク
テレビドラマ

スペシャルドラマ『ガリレオΦ(エピソードゼロ)』

今回のスペシャルドラマは映画「容疑者Xの献身」の番宣も兼ねているようですね。今回は学生時代の湯川と草薙、そして草薙が刑事になって物理学者になった湯川をアドバイザーにリクルートする最初の事件を描いている。 出演者はなかなか豪華で湯川研究室の研
テレビドラマ

我が家にも地デジが開通!

なんと大家さんがケーブルテレビ局と契約して地デジチューナーを設置してくれた。これで、既存のテレビも買い換えず、地デジチューナーも買わなくて済んでしまった。地デジならではの映像の恩恵はそれほど感じられないが、見られる番組が増えたのは嬉しいです
テレビドラマ

『特命係長 只野仁スペシャル08』

タイトル 「表裏のある男」 ゲスト  高橋かおり、川崎麻世、竹本孝之、小松政夫、竜雷太、小嶺麗奈 楽しみにしていた『特命係長 只野仁スペシャル08』だったが、放送時間帯が21時ということもあってエロ度はダウン。しかも、ストーリーもスケールダ
スポンサーリンク
テレビドラマ

月9ドラマ『ガリレオ』第4話

タイトル『壊死る』 ゲスト 香取慎吾、蒼井そら 今回の見所はガリレオ・福山雅治VS犯人・香取慎吾の戦い。別の意味での見所は香取慎吾の裸身、柴咲コウの入浴シーン、蒼井そらの遺体などなど。 香取慎吾はエキセントリックな役をやらせると凄く雰囲気が
テレビドラマ

月9ドラマ『ガリレオ』第3話

タイトル『騒霊ぐ』 ゲスト 広末涼子、甲本雅裕、 今回、湯川学先生に出された問題は、ある時間になるとそこの家だけが揺れるというもの。まあ、物理学者の湯川学先生ではなくて、地理学者向けの問題だった感じですね。ゲストの広末涼子が柴咲コウ演じる内
テレビドラマ

月9ドラマ『ガリレオ』第2話

タイトル『離脱る』 ゲスト 石井正則、虻川美穂子、蛭子能収、小市慢太郎 見所は福山雅治がスカッシュをやるシーンではないでしょうか。最近は鍛えていると言うことをラジオで何度も言っているよう上腕二頭筋がモッコリしていましたね。アレは福山ファンに
テレビドラマ

月9ドラマ『ガリレオ』第1話

タイトル『燃える』 ゲスト 唐沢寿明 注目の『ガリレオ』第1話を見ました。原作がそれほど面白いと思わなかったので逆に新鮮で良かったです。原作が良いと思い入れが強くてガッカリすることが多いですからね。福山雅治演じる湯川学は二枚目の天才物理学者
テレビドラマ

必殺仕事人2007

中村主水以外はすべて新メンバー。なんと言っても東山紀之の婿殿ぶりがいいですね。姑役の野際陽子まさに姑という感じではまりすぎ。今回のスペシャルは仕事人の3人がジャニーズのイケメンを揃えてきた。松岡昌宏は小次郎など時代劇をやって来ているので雰囲
テレビドラマ

NHKスペシャル『松田聖子 女性の時代の物語』

僕の青春のアイドルも45歳ですか。相変わらず可愛いですね。歌う時に「る~」が「でゅ~」になるところが聖子ちゃんらしくていいんだよな~。聖子ちゃんといえば『野菊の墓』で泣いたな。野菊の墓posted with amazlet on 07.04
テレビドラマ

『愛の流刑地』・・・「ください」と言われても

テレビドラマ『愛の流刑地』をやっと見ました。原作を読んでしまっただけに展開の速さに違和感を感じたな。ベットで冬香が菊治に「ください」と言っていたが、菊治にはその覚悟があったのだろうか。冬香はもらい受けてその後の事を考えたのだろうか。僕だった
テレビドラマ

ドラマ『愛の流刑地』

明日と明後日の2夜連続でドラマ『愛の流刑地』が放送される。過激なベッドシーンをテレビでどこまで放送出来るのか楽しみですね。 愛の流刑地
テレビドラマ

『特命係長 只野仁』第31話

タイトル「最終回スペシャル・・・只野が一番怖い女!」ゲスト 梅宮アンナ、秋本奈緒美、前田耕陽 最終回のスペシャルゲストは梅宮アンナでした。美人ハスラーで我が儘放題し放題の役ですから、そのまんまって感じでした。会長・梅宮辰夫とのシーンでは梅宮
テレビドラマ

『特命係長 只野仁』第30話

タイトル「有名人にそっくり・・・顔パス男の痛い代償」ゲスト 佐戸井けん太、斉木しげる 恋愛小説がベストセラーになった作家・草山大二郎の名前を騙って女性を口説いている偽者が実は電王堂の社員だった。電王堂では恋愛小説の映画化を企画しているので偽
テレビドラマ

『特命係長 只野仁』第29話

タイトル「高級エステに潜入・・・女たちの背徳のツボ」ゲスト 小島加奈子、水沢アキ、小向美奈子 エステサロン「サクラ」店舗拡張プロモーションを電王堂で請け負うことになったが、何もかがプロモーションイベントの中止を要求する脅迫や嫌がらせが相次い
テレビドラマ

『特命係長 只野仁』第28話

タイトル「人妻倶楽部の陰謀・・・熟女の願いが叶う夜」ゲスト 大和田伸也、東てる美 電王堂が力を入れている国際モーターショーの企画案がライバル帝都広告に企画が洩れているらしい。極秘事項の企画を知っているのは秘書の坪内紀子、企画を担当した堀内、
テレビドラマ

空耳アワード2007後編

先週の続き「空耳10大ニュース」から始まり、各部門賞(ロック部門、ワールドミュージック部門、ディーヴァ部門)の発表があり、最後に「空耳アワード2007」のグランプリの発表。その作品とはメイルボックス・アーサンの「嫁 ブサイクでした 嫁 ブサ
テレビドラマ

『特命係長 只野仁』第27話

タイトル「幽霊OLも昇天する・・・絶叫の地下資料室」 ゲスト 名高達郎、角田信朗 出演 佐藤寛子、廣瀬 麻衣、 電王堂・営業三課の部長梶原(名高達郎)はやり手で仕事が出来るが敵もおおい。そんな梶原を襲う不審な出来事。時期を同じくして、電王堂
テレビドラマ

タモリ倶楽部 『空耳アワード2007前編』

テレビ朝日のご長寿番組『タモリ倶楽部』。中でも「誰が言ったか知らないが、言われてみればそう聞こえる。空耳アワーのお時間です。」で始まる「空耳アワー」のコーナーはいつから始まったかわからないぐらい前からやっている(もしかしたら、放送当初からか
テレビドラマ

『特命係長 只野仁』第26話

タイトル 「花嫁の体は密の味・・、富豪父子はハマる罠」  ゲスト  綿引勝彦、川村ひかる 電王堂・営業2課の立花有香が、大手シルバー電機の跡取り島崎洋一と婚約した直後に失踪。その相手が島崎洋一の父という陳腐なストーリー。立花有香を演じるのは
テレビドラマ

タモリ倶楽部がYahooとコラボ

今回は江戸時代に行われた市中引き回しのルートを辿るというもの。江戸時代のルート検索にYahooが使われた。タモリ倶楽部ではじめて知ったのですが、Yahooには『Yahoo!地図情報 - 古地図で東京めぐり』というサイトがあり例えば日本橋を検