MUSIC Spotifyの音質を高品質にする設定 普段、Spotifyで音楽を聴いていますが特に音質を気にすることはなかったです。ですが、設定で少しでも音質がよくならそれはやったほうがいいと思う。そこで、Spotifyの音質を今よりもさらに高品質にするテクニックというライフハックがあったの 2024.12.31 MUSIC
MUSIC クリスマスの約束2024がU-NEXTで配信されている 先日、放送されたクリスマスの約束2024がU-NEXTで配信されています。クリスマスの約束は深夜に放送なので、録画をしていたはずなのですが2部構成というのを知らなくて第一部(2009年の再放送)だけ録画をして、大事な第二部は録画出ていません 2024.12.27 MUSIC
MUSIC クリスマスの約束2009「22’50”」をいきものがかり水野良樹が振り返る 2024年のクリスマスの約束は2部構成だった。1部は2009年に放送された「22’50”」だった。録画があるので、なんども見ている映像だったけど何度見ても泣ける。この「22’50”」についていきものがかりの水野良樹がXに投稿していた。視聴し 2024.12.26 MUSIC
MUSIC クリスマスの約束は2024年が最後に。過去の映像がU-NEXTで配信中 今年のクリスマスの約束は先日収録されました。今年で20回目を迎えるクリスマスの約束ですが、これが最後になったようです。これまで、楽しみにしていただけに残念でなりません。この季節になると、過去のクリスマスの約束を見たくて録画を見ていました。そ 2024.12.05 MUSIC
MUSIC 宇多田ヒカルの「Hikaru Utada Laughter in the Dark Tour 2018」 先日、30日間無料で視聴できるU-NEXTで宇多田ヒカルの「hikaru utada science fiction tour 2024」を見ましたが、今度は20周年の「Hikaru Utada Laughter in the Dark T 2024.11.14 MUSIC
MUSIC 宇多田ヒカルの「hikaru utada science fiction tour 2024」をU-NEXTの30日間無料で見る 宇多田ヒカルの「hikaru utada science fiction tour 2024」は何度も申し込んでハズレてしまった。そしたら、U-NEXTで配信するというのではないですか。しかも、U-NEXTでは30日間は無料で使用できるとい 2024.11.10 MUSIC
MUSIC 十明(とあか) リズムと声が癖になりそう Spotifyから自分へおすすめでチョイスしてくれた楽曲で、お気に入りで何度もリーピートしているのが十明(とあか)の『NEW ERA』と『灰かぶり』。この2曲は何となくビリー・アイリッシュのような感じがしてすごくいい。特に『NEW ERA』 2024.05.30 MUSIC
MUSIC muque 中毒性のあるボーカルが最高 Spotifyを使い始めていろいろなアーティストの曲を聴くようになった。というのもSpotifyが勝手に僕に合った?曲を編集してくれる。それをそのまま流していると思わず「これいい!」という曲に出会うことがある。古い曲と新しい曲をごちゃまぜに 2024.05.26 MUSIC
MUSIC TOMOOのYoutube LIVE 生配信のダラダラ感がいい 関ジャムで『プロが選んだ2023年マイベスト10曲』でいしわたり淳治が1位に選び、蔦谷好位置が2位で選んだTOMOOのYoutubeLIVEが先日ありました。Youtube LIVEで好きなのは自宅などでおこなっていて、緩い感じのダラダラ感 2024.02.04 MUSIC
MUSIC 山下達郎 11年ぶりのオリジナルアルバム『SOFTLY』 もう、アルバムは発売しないのかと思っていましたが11年ぶりにはオリジナルアルバムを発売しましたね。なぜ、オリジナルアルバムを発売することになった経緯は関ジャムの山下達郎特集で語っていましたね。新型コロナウイルスの影響でツアーが出来なくなり、 2022.07.15 MUSIC
MUSIC 小田和正の「風のようにうたが流れていた」が3月29日に放送 FACEBOOKにTLに、小田和正さんの『風のようにうたが流れていた』の収録をしていたという書き込みを見つけてビックリ!リンクをたどると、3月29日深夜24時20分から、小田和正音楽特番「風のようにうたが流れていた」が放送されるらしい。サイ 2019.03.09 MUSIC
MUSIC クリスマスの約束2013 今年の「クリスマスの約束」はクリスマスの夜に放送がありました。 毎年、楽しみにして欠かさず見ていますが今年の「クリスマスの約束」もよかったです。スキマスイッチ、根本要はほぼレギュラー化していましたがそこのいきものがかりの水野良樹が加わった。 2012.12.28 MUSIC
MUSIC 山下達郎『OPUS』 買っちゃいました。達郎さんは音質に拘ってリマスターされていますが、僕の環境ではその違いは分からない。でも、これだけのベストはないですから買ったかいがありました。これぞ、保存版です。 2012.10.17 MUSIC
MUSIC 宇多田ヒカルのシングルコレクションVOL2 昨年に出たCDですが、今頃買っちゃいました。Disc 1はシングルカットされている曲なので聞き慣れていますが、Disc 2はオリジナルアルバムで凄くいいですね。クリスマスに良く流れていた「Can't Wait 'Til Christmas」 2011.01.26 MUSIC
MUSIC クリスマスの約束2010 今年は眠い目をこすって見てしまいました。今年の「クリスマスの約束」はあらかじめ声を掛けて集まったメンバーが出演すると分かっていたでのこれまでとはちょっと違うかなと。 それぞれのミュージシャンが思い入れのある曲を選曲し、「クリスマスの約束」な 2010.12.26 MUSIC
MUSIC クリスマスの約束2009 クリスマスの昨日は『クリスマスの約束』を見ようと思ったのにワインが効いたのか寝てしまって、先程録画を見ましたよ。実に良かった。感動したね。2001年から毎年見ているけど今年が一番良かった。みんなで作り上げるという事は大変だけど、出来たものは 2009.12.26 MUSIC
MUSIC 『特命係長 只野仁』のエンディングを歌う阪井あゆみ この間、ラジオを聞いていたら『特命係長 只野仁』のエンディング曲が流れてきた。この曲を歌っているのは阪井あゆみという娘だけど、実は『CanCam』のモデルという。そして、デビューイベントで離婚歴があるということを発表。トークを聞く限り、さば 2009.02.15 MUSIC
MUSIC クリスマスの約束2008 今年も小田和正の『クリスマスの約束』を無事見ることが出来た。放送当日の25日はうっかり飲み過ぎて寝てしまったが、録画しておいたので見ることが出来ました。今回のクリスマスの約束はライブツアーの合間に収録したと言うことでライブ感満載の『クリスマ 2008.12.27 MUSIC
MUSIC iTunes8に付いた新機能のGenius ハッキリいってiTunes8に付いた新機能のGeniusは使えないですね。ヘルプには「ライブラリ内の同じテイストの曲からプレイリストを自動的に作成できます。」と書かれていますが、ウルフルズの「バンザイ」と同じテイストの曲はDuran Dur 2008.09.17 MUSIC
MUSIC 中国語の勉強 梁静茹は可愛いね 中国語の発音を勉強するのに一番いいのが歌を覚えることと言われた。そこで、中国語(北京語)の曲を探し回ったところ梁静茹(フィッシュ・リョン)に出会った。どうせ歌を聴くなら可愛い女性がいいですからね。彼女は1978年生まれと言うことですから現在 2008.07.20 MUSICOTHERS