OTHERS

スポンサーリンク
OTHERS

新型コロナウイルス 東京都はなぜ詳しい感染者マップを公開していない

1000万人都市の東京で、新型コロナウイルスの感染者は3月23日現在で153人です。人口密度が高い東京都ですからもっと新型コロナウイルス感染者がいてもおかしくないと思っていますが、PRC検査をしなければ感染は分からないですからね。東京都はな
OTHERS

我が家の除菌対策はドーバー パストリーゼ77とバイオウィルクリアと空気清浄機

新型コロナウィルスの影響で、アルコール消毒液やマスクやティッシュペーパーやトイレットペーパーなどいろいろな商品が買い占めによってなくなる異常事態が起きていますね。我が家では日ごろからストックをしているのでまだ大丈夫ですが、マスクだけが在庫が
OTHERS

新型コロナウィルスの感染者数をグラフで見ると日本より危険な国がいっぱいある

新型コロナウィルスが発生して、3ヶ月以上が経ちました。中国の武漢で発生した新型コロナウィルスは世界各国に蔓延してしまいました。日本ではクルーズ船『ダイヤモンドプリンセス号』で感染者が多く出てしまったので、『日本は危険』というイメージがついて
スポンサーリンク
OTHERS

今年は花粉症の症状が軽くなった。新しい対策としては、オメガ3を摂取し続けたこと。

今年(2020年)は地球温暖化の影響で、冬の気温が高いです。気象庁のホームページによると日本の冬(前年12〜2月)平均気温偏差の経年変化(1898〜2020年)2020年冬(前年12〜2月)の日本の平均気温の基準値(1981〜2010年の3
OTHERS

新型コロナウイルスの影響で時短勤務+有給強制消化になった

会社から新規コロナウィルスの対策ということで、勤務時間の短縮と出勤制限の通達がありました。勤務時間は残業をしないように時短になりました。また、出勤制限は2つのグループに分けて交互に出勤することになりました。片方のグループで新型コロナウイルス
OTHERS

スマホ決済 第三者により不正利用で補償の明記がないサービスが8割ある

QRコードを使った決済が続々と登場していますが、第三者に不正利用された場合の補償はないところが多いようです。7月24日の日経新聞の朝刊によると、スマホ決済で第三者による不正利用で被害があった場合、約8割の業者では「補償」の明記がないとのこと
OTHERS

チェリーセージの剪定

庭のチェリーセージが伸びすぎてしまったので、剪定をしました。チェリーセージは茎が細いので雨が降ると倒れてしまい、そのまま成長すると横に広がって伸びてしまいます。チェリーセージは成長力が強いのでバッサリ切っても、また青々とした葉をつけて赤い花
OTHERS

2019深大寺周辺の桜 深大寺通り、野川沿いの桜並木、青渭神社など

昨日、千鳥ヶ淵の桜が満開になったというニュースを見たので、近所の深大寺周辺の桜はどこまで咲いているのか気になったので見てきました。今日は、曇り空で北風なので花見にはちょっと寒いですね。それでも、花見客と思われる人たちがちらほらいました。深大
OTHERS

日立の冷蔵庫(R-B5200-1)が壊れた 鍵マークが12回点滅

ある時から冷蔵庫の冷えが弱くなった。『冷えない=壊れた』という考えに至らずに、しばらくそのまま使っていた。というのも、時々冷えてくれたのであまり気にしなかった。その前後に冷蔵庫のパネルに鍵マークが点滅しているのに気が付いた。『鍵マーク=ロッ
OTHERS

スマホを長時間使っていると体に異変が生じる事がある

ここ最近、スマホのやりすぎで危険な症状が出ることを知った。ひとつは「急性内斜視」、もうひとつは「ストレートネック」。どちらも、若い人が陥りやすい症状のようです。急性内斜視内斜視とは、右眼か左眼どちらかの視線が内側に向かっている状態です。両眼
OTHERS

冷凍野菜の最大の輸入国は中国

外食産業の人手不足で、手軽に使える冷凍野菜の需要が高まっているようですね。2018年度の統計で見ると、輸入量ではポテト、枝豆、ブロッコリー、コーン、ほうれん草、里芋、インゲンの順で多い。確かに、輸入量が多いものの中には冷凍食品として売られて
OTHERS

日清チキンラーメンの売上が過去最高に

日清食品の定番商品『チキンラーメン』が15年ぶりに過去最高売り上げを記録したそうです。出典元:日清食品これは、NHKの連続テレビ小説「まんぷく」効果と言っても間違いないでしょうね。私も毎日見ていますので、チキンラーメンは食べたくなりましたか
OTHERS

花粉症対策はモーテンAG点鼻薬とマリンアイALG

今日は、暖かくて風が強かったので、花粉が飛んでましたね。16キロランをしてきましたが、走っている最中にも鼻水は出るし、家に帰ってきてからは目がかゆくて仕方がなかった。花粉の症状が出始めると、日々の生活に支障をきたすので今年も花粉症対策グッズ
OTHERS

LINEをかたる「緊急二段階パスワードの設置」というタイトルのフィッシングメール

先日、Gmailの迷惑メールフォルダを見たらlineから【緊急二段階パスワードの設置】というタイトルのメールが2つ入っていた。開けて見ると、送信者のアドレスもリンク先のアドレスも怪しいものでした。もう一つはこの2つのメールの送り主は別々で、
OTHERS

オリコカードの利用限度額が減額になった

9月27日にオリコカードから見慣れない封書が届いた。中を見てみると「カードご利用可能枠の変更に関する事前のご案内」とあった。限度額が100万円から30万円に減額書面が届いたのが9月27日で、変更日が10月3日ですから突然で驚きました。我が家
OTHERS

一日のお酒の適量は純アルコール量で20g

厚生労働省が出している統計を見ると、平成27年では沖縄県は肝疾患で男女ともにワースト1位です。その沖縄県が「健康おきなわ21」というサイトでアルコール対策を打ち出しています。このサイトでは飲酒についてのあれこれが書いてあるので勉強になります
iPhone

ソフトバンクの『おうちでんき』に契約しました

先日、ソフトバンクに行って機種の買い替えの相談に行ってきました。契約内容の見直しと新規iPhoneへの機種変更でいくらかかるかなどを相談しましたが、その時に電気料金をソフトバンク経由で支払うと安くなりますよというので契約しました。ソフトバン
OTHERS

2018深大寺周辺の桜は今が最高! 青渭神社、野川沿いの桜並木

火曜日の27日に満開になりましたが、この二日間でほとんどの蕾が開花したようです。そして、木によっては葉桜になっている桜もありました。今日は風が強いので花びらが舞っていましたね。深大寺は桜がピークなので参道は賑わっていました。花見でしたら野川
OTHERS

2018深大寺周辺の桜が満開に 青渭神社、野川沿いの桜並木

先週末からお天気がいいので桜が一気に開花しましたね。遅咲きと思っていました深大寺前の通りの桜も満開です。週末までお天気がいいので、見頃は今週末までですね。神代植物公園の桜も満開で今日は平日にも関わらず多くの人で賑わっていました。お蕎麦屋さん
OTHERS

花粉対策はホノビエンと目薬と点鼻薬で

今年は花粉がいっぱい飛んでいますね。車のボンネットを見ればわかりますが、うっすら黄色い粉が積もっています。今年の花粉対策は飲み薬は漢方のホノビエン、目薬はロートVプレミアム、点鼻薬はモーテンAG点鼻薬です。 ホノビエンは成分が漢方なので体に