1回戦、2回戦と何とか勝ち上がった藍ちゃんだったが3回戦は先行される形の厳しい展開。18番まで持ち込んだがバーディーパットが決まらずに敗退。ストロークプレーだと総合力でまだアメリカでは勝ち目がないが、マッチプレーならその時の調子でいいところまで行けると思っていただけに残念な結果だ。アニカ・ソレンスタムもカリー・ウェブも準々決勝敗退なだけにマッチプレーは何があるか分からないよな。
唯一、アマチュアで出場した諸見里しのぶは1回戦を勝っただけでも凄い。これから、プロテストを受けるようだがプロになる前に優勝する日は近いんじゃないのかな。
残念、宮里藍が3回戦で敗退-HSBC女子世界マッチプレー選手権
