今週のゴルフニュース マスターズ2025開幕迫る

Golf
スポンサーリンク
スポンサーリンク

🔥 マスターズ2025開幕迫る!4大メジャー初戦に注目

いよいよ今週4月10日(木)から、ゴルフ4大メジャー大会の第一戦「マスターズトーナメント2025」がジョージア州オーガスタナショナルゴルフクラブで開幕します。日本時間では11日未明からの開催となります。2021年に松山英樹選手がアジア人初の制覇を果たした名門コースでの一戦に、ゴルフファンの期待が高まっています。

日本人選手5名の出場が決定

マスターズ2025には過去最多となる5名の日本人選手がエントリーしています:

  • 松山英樹(2021年優勝者)
  • 久常涼
  • 金谷拓実
  • 星野陸也
  • 大西魁斗

特に松山選手は2021年の優勝者として、4年ぶり2度目の栄冠に期待が集まっています。現在世界ランキング6位の松山選手は今シーズン開幕戦「ザ・セントリー」で優勝するなど、好調をキープしています。Olympics.com

放送予定

日本ではTBS系列で4日間各8時間、計32時間の生中継が予定されています。中嶋常幸氏のラスト解説にも注目です。Yahoo!ニュース

🏌️‍♂️ PGAツアー最新情報:バレロテキサスオープン

現在開催中のPGAツアー「バレロテキサスオープン」では、日本人選手の活躍が光っています。特に久常涼選手が3位へと浮上し、好調ぶりを見せています。

久常涼選手が好調をキープ

久常涼選手は3日目、ボギーフリーの5バーディで回り3位に浮上。「良い形で週末に進めた」とコメントし、最終日の活躍に期待が高まっています。

一方、松山英樹選手、金谷拓実選手、星野陸也選手、大西魁斗選手は残念ながら予選落ちとなりました。松山選手は暫定カットラインに2打届かず、次週のマスターズに向けて調整が必要な状況です。GDOゴルフニュース

👑 国内女子ゴルフ:穴井詩選手が劇的優勝

!穴井詩選手

国内女子ツアー第4戦「ヤマハレディースオープン葛城」は6日、静岡県袋井市の葛城ゴルフクラブ山名コースで最終日を迎え、穴井詩選手(37)がプレーオフを制して優勝しました。これは2023年の同大会以来、2年ぶり2度目の優勝で、ツアー通算6勝目となります。

熱戦を制した穴井詩選手

穴井詩選手は最終日、1番と5番でバーディーを奪い、安定したプレーで首位をキープ。全美貞選手と通算13アンダーで並び、プレーオフに突入しました。プレーオフでは冷静なプレーで勝利を収め、賞金1800万円を獲得しました。

「オフにトレーニングを重ねた成果が出た」と穴井選手はコメント。特に「ラウンド後に縄跳びを高速で7分間跳べる」体力が優勝の決め手になったようです。みんなのゴルフダイジェスト

上位選手の活躍

  • 2位:全美貞選手(通算13アンダー)
  • 3位:小林光希選手、藤田さいき選手(通算12アンダー)
  • 5位:桑木志帆選手、菅楓華選手(通算11アンダー)

 

🌟 世界ランキング最新情報

男子世界ランキング(上位10位)

    • スコッティ・シェフラー(米国)- 13.99ポイント
    • ローリー・マキロイ(北アイルランド)- 9.81ポイント
    • ザンダー・シャウフェレ(米国)- 7.95ポイント
    • コリン・モリカワ(米国)- 6.55ポイント
    • ルドヴィク・オーバーグ(スウェーデン)- 5.93ポイント
    • 松山英樹(日本)- 5.48ポイント

国内女子ツアー賞金ランキング(メルセデスランキング)

    • 岩井千怜 – 2,760万円
    • 菅楓華 – 2,032万5,000円
    • 工藤遥加 – 1,898万4,000円
    • 吉田優利 – 1,800万円

 

📅 来週の主要大会予定

マスターズトーナメント2025

  • 開催日:4月10日(木)~13日(日)
  • 場所:オーガスタナショナルゴルフクラブ(ジョージア州)
  • 賞金総額:未発表(2024年は2,000万ドル以上)

国内女子ツアー

  • 大会名:NOBUTA GROUP マスターズGCレディース
  • 開催日:4月11日(金)~13日(日)
  • 場所:石坂ゴルフ倶楽部

 

🔮 マスターズ展望

今年のマスターズは、昨年覇者のスコッティ・シェフラーが最有力候補とされていますが、松山英樹選手も「不気味なダークホース」と言われています。4年前の栄光再現なるか、注目の一戦となります。Yahoo!ニュース


今週は特にマスターズを前にした各選手の調整や、国内女子ツアーでの穴井詩選手の劇的優勝など、見どころの多い週となりました。来週はいよいよマスターズ開幕、日本人選手の活躍に期待したいところです。

コメント