ユーチューブあるある スイングが壊れてしまって打ち方がわからない

Golf
スポンサーリンク

フィッティングをしていると、ボールが右に左に行って毎回スイングが違う人がいます。本人はいたって真剣ですが、まともに当たらないので困惑気味に。クラブで何とかしたくていろいろなクラブを試打するも結果は同じ。

見ているこちらが気の毒になるほどなので、「最近、スイングを変えましたか?」と聞くとほとんどの人が「はい」と。もしかして「ユーチューブを見てスイングをいじりましたか?」と聞くと「はい」と。

飛ばしたい、スライスを直したいというのはゴルファーの最大の悩み。ユーチューブは動画で説明してくれるし、いつでも見られるのでスイング改造には便利です。しかし、これがドツボにはまる原因になることも。

というのは、もともとのスイングからユーチューブを見てスイング改造する場合、もともとのスイングを捨てて新しいスイングを手に入れるのがいいのですが、自分のスイングとユーチューブで見たスイングを融合してしまうことが多いようです。ユーチューブで見たスイングは”意識”したスイングですが、自分のスイングは”無意識”のスイングです。

意識したスイングが無意識にできるまでにはかなり練習しないと無意識のスイングになりません。また、スイングは始動からフィニッシュまでが一連の動作なので途中で違う動きを入れると、それまでのスイングまでが壊れてしまう可能性があります。

イメージではここでこうするとこうなると思いますが、実際はそうならないことのほうが多いです。特にゴルフのスウィングはイメージ通りにできないことのほうが多いです。

ユーチューブのゴルフ動画にはいいものが多いですが、取り込み方を間違えるとスウィングがめちゃくちゃになります。今まで見た中で多いのは飛ばすためのスウィング改造でインサイドアウトがきつくなり、チーピンとプッシュアウトしか出なくなってしまった人です。この手の人はシャンクが出たりダフリも出ます。やりすぎはなんでもよくないので、ほどほどにしたほうがいいと思います。

では、こわれたスイングを直すためにはどうしたらいいのかですが、私が思うアマチュアにとっての理想はストレートボールを打つことが出来るスイングだと思っています。ストレートボールを打つスイングとはスイング軌道ができるだけストレートになること。インサイドアウトでもアウトサイドインでもないスイング軌道です。

フック系の人でトップの位置からクラブがさがって下から出るタイプの人はトップの位置からクラブを下すようにするのがいいです。このイメージでも実際はクラブが少し下がります。意識してトップの位置を我慢しないと下がりがきつくなってチーピンが出やすくなります。

トップの位置が低い人は少しトップの位置をあげて、その位置をキープしたまま下すのがいいです。トップの位置が低いままだとフックがきつくなりやすい軌道になります。

これで、球筋が安定するようだと効果が出ていますね。

コメント