どうやら『信長の棺』の続編という感じの作品でした。と言っても『信長の棺』は読んでいませんが。この時代を書いた小説はいくつも読んでいるので話の流れからすれば続編というのがすぐに分かる。『秀吉の枷』とは信長が本能寺の変で打たれたがその遺骨の存在が分からなくなって、つねにその存在に脅かされるという話。秀吉に対する作者の見解が面白く、これまでにない説で書かれている。どちらかというとねねにぞっこんという感じで書かれている作品が多い中、作者は子種が欲しくて政治よりも女漁りにはしる秀吉だったり、また信長に対する秀吉の心の変化など新しい発見があるようで面白かった。
ただ、この時代の小説を読みあさっている人にとっては時代背景の説明が多いのが煩わしいかも。あれがもっと簡潔であればスピード感があって読みやすいと思った。
コメント