Golf テーラーメイド Qi10シリーズの軽量モデルQi10 MAX LITEを3月22日に発売 テーラーメイドのQi10シリーズに追加モデルが3月22日に発売されます。今度は、Qi10の軽量モデルQi10 MAX LITEです。慣性モーメントは10Kに満たない9Kですが、サイズはQi10 MAXと同じなので曲がらないドライバーです。Q 2024.03.13 Golf
Golf Qi10 MAXとG430 MAX 10K 慣性モーメント10Kがこれからのスタンダードになる テーラーメイドとピンの2024年モデルにはQi10 MAXとG430 MAX 10Kという2つの慣性モーメントが10Kのモデルが発売されました。ピンはもともと慣性モーメントが大きいモデルを発売していました。G430シリーズでも慣性モーメント 2024.01.31 Golf
Golf テーラーメイド Qi10シリーズの純正シャフトのディアマナシルバーとディアマナブルー、カスタム系のSPEEDER NK BLACK、TOUR AD VF、Diamana WBの振動数を測ってみた 2024年モデルQi10シリーズに装着されているシャフトとカスタムシャフトの振動数を測定しました。Qi10シリーズはロースピン系のQi10 LS、ストレート系のQi10、そして大慣性モーメントのQi10 MAXがあります。Qi10 LSに装 2024.01.26 Golf
Golf テーラーメイド Qi10のヘッド重量 テーラーメイドの2024年モデルのQi10ドライバーは、Qi10 LS、Qi10、Qi10 MAX弾道調整機能付きモデルなのでヘッドが取り外しが出来ます。そこで、試打クラブのヘッドを外して重量を測ってみました。測定値はヘッドのみでスリーブの 2024.01.26 Golf
Golf テーラーメイド Qi10のグリップ重量について 2月2日に発売されるテーラーメイドの2024年モデルQi10ですが、カタログを見るとグリップとグリップ重量がこれまでと違っていました。グリップはラムキンからゴルフプライドに、重量は統一にここのところテーラーメイドの純正グリップはラムキンでし 2024.01.21 Golf
Golf テーラーメイド Qi10シリーズのシャフトスリーブの互換性 2月2日発売のQi10ですが、1月19日に試打クラブが一斉に投下されました。私も昨日早速試打してきました。初見としてはQi10 MAXは『曲がらない』という印象を受けました。ヘッドが3種類とカスタムシャフトもあるのでこれから徐々に試打をして 2024.01.21 Golf
Golf テーラーメイドが毎年モデルチェンジをする理由 ゴルフダイジェストオンラインに「正直、毎年は早すぎない!? モデルチェンジの早さについてテーラーメイドに本音を聞いた」という記事が出ていた。記事を読むとQi10の発表された会場でハードグッズプロダクトディレクターの高橋伸忠氏にドストレートに 2024.01.17 Golf
Golf 【新製品】テーラーメイド Qi10は2月2日発売 テーラーメイドの2024年モデルQi10が先日リリースされました。発売日は2月2日になります。商品のラインナップはドライバーは新世界基準となる『10K』(慣性モーメント10,000)を達成した『Qi10 MAX』、優しく飛ばせる『Qi10』 2024.01.14 Golf
Golf テーラーメイドの2024年モデルはQi10、Qi10 MAX、Qi10 LSの3モデル R&Aの適合リストを見るとテーラーメイドの新しいドライバー『Qi10』『Qi10 MAX』『Qi10 LS』の3モデル出ていました。すでにQi10 LSはプロが使用しているのでモデル名は『Qi10』で間違いないでしょうね。3モデルですが、モ 2023.12.28 Golf
Golf テーラーメイドの新作ドライバー『Qi10』がリストオン テーラーメイドの新作ドライバーがR&Aの適合リストにリストオンされました。すでにローリー・マキロイがテストしているシーンもすっぱ抜かれています。ヘッドのソール部分には大きく『Qi10』とあり、その下に『LS』とありました。写真はソールのみで 2023.11.16 Golf
Golf 【マークダウン情報】テーラーメイド SETALTH2(ステルス2) テーラーメイドのSTEALTH2(アイアンは除く)がマークダウンになりました。昨年は年末でしたが、今年は2ヶ月前倒しのマークダウンです。いつものことですが、人気のスペックは早めになくなると思います。特にカスタム系シャフトのドライバーとフェア 2023.10.28 Golf
Golf 【マークダウン情報】テーラーメイド SEALTH GLOIREが9月1日からマークダウンになりました 9月1日からテーラーメイドのステルスグローレがマークダウンになりました。ステルスグローレは2022年10月発売なので通常であれば来年の春あたりがマークダウン時期ですが、かなり前倒しになっています。テーラーメイドダイレクトでも価格が変更されて 2023.09.03 Golf
Golf テーラーメイド 削り出しトラスパター『TP Reserve TRUSS』を9月22日に発売 テーラーメイドの人気パター『トラスシリーズ』に新たに削り出しのトラスパターが仲間入りしました。CADで設計され、精密なCNC工作機械で削り出されたパターはロストワックス製法で作られたパターよりも精度が高いです。フェース面も単一素材なのでソリ 2023.08.23 Golf
Golf 「バーナー ミニ ドライバー」は誰が買っているか? テーラーメイドの3代目ミニドライバー「BRNR MINI」はどんな人が購入しているかというと、私が接客した中でいうと8割の人が「ドライバーが真っすぐ飛ばない」「ドライバーが苦手」の人で、2割の人が「興味があるから」「2代目を使っているので」 2023.07.20 Golf
Golf テーラーメイド BRNR Mini Driver(バーナー ミニドライバー)を6月23日に発売 テーラーメイドから新しいミニドライバー『BRNR Mini Driver(バーナー ミニドライバー)』が6月23日に発売になります。ヘッド構造はボディとフェースはチタン、クラウンはカーボンです。また、取り外し可能なウェイトを2か所(1.5g 2023.06.06 Golf
Golf テーラーメイド BRNR MINI DRIVER(バーナーミニドライバー) テーラーメイドから2023年モデルのミニドライバーが発売されます。今度のミニドライバーは『BRNR MINI DRIVER(バーナーミニドライバー)』です。ヘッドはカーボンクラウン+チタンボディです。ソールにウェイトが2つ(13gと1.5g 2023.05.04 Golf
Golf テーラーメイド ステルス2プラス、ステルス2、ステルス2HDのヘッド重量 テーラーメイドの2023年モデルSTELTH2(ステルス2)シリーズの、試打クラブが投入されたました。そこで、いつものようにステルス2プラス、ステルス2、ステルス2HDのヘッド重量を測ってみました。また、2022年モデルのステルスシリーズと 2023.02.22 Golf
Golf テーラーメイド STEALTH2(ステルス2)シリーズの純正シャフトのテンセイレッドとディアマナの振動数を測ってみた テーラーメイドの2023年モデル『STEALTH2(ステルス2)』シリーズに装着されている純正シャフトの振動数を測ってみました。ステルス2シリーズにはロースピン系のステルス2プラス、直進性のあるステルス2、ドローバイアス系のステルス2HDが 2023.02.22 Golf
Golf テーラーメイド STEALTH2(ステルス2)のシャフトスリーブポジション(ロフト・ライ角調整機能)について テーラーメイドの弾道調整機能付きシャフトは、ロフトで基準から±2度、ライ角で+4度まで調整が出来ます。ソールした状態でロフト+2度はフックフェースに見え、ロフトー2度はオープンフェースに見えます。STEALTH2(ステルス2)のチューニング 2023.02.02 Golf
Golf テーラーメイド ステルス2シリーズのシャフトスリーブの互換性 テーラーメイドのSTEALTH2が2月17日に発売になります。そこで、今回もシャフトスリーブの互換性について調べてみました。スリーブ付きモデルはSTEALTH2シリーズのドライバー、STEALTH2 PULSのフェアウェイウッドとユーティリ 2023.01.31 Golf