これまでは、ランニングアプリはiPhoneアプリのadidas runningを使っていたが、ランニング中の心拍数を測りたくてランニングウオッチのGARMIN FOREATHLETE 55を購入した。
ランニングウオッチはapple watchかGARMINか
ランニングウオッチを買うにあたり、何にポイントを置いたかというと
1.GPSによる計測
2.心拍数の計測
この2点でした。ランニングウオッチには高機能の物もありますが、そもそもそこまで使うかどうか?iPhone XSを使っているのでapple watchも考えましたが、価格が高いのとスマートウオッチとしての機能はほとんど使わないと思うので止めました。
ガーミンにもスマートウォッチ機能が付いたFOREATHLETE 945/745などもありますが、ここまでの機能は使わないと思うのでランニングに特化したFOREATHLETE 55にしました。
私がFOREATHLETE 55を購入するのに決め手になったのが、下の2つのサイトでした。それぞれ、何がポイントなのか詳しく書かれていました。機能が豊富な機種は魅力的ですが、おそらくそこまでの機能は使わないと思うので。

【2023】ガーミン新作でランニング用に厳選したらほぼ2択だった話 | runstagramer (ランスタグラマー)|ランニングガジェットレビューサイト
ランニングに最適なGPSウォッチ「ガーミン」の最新モデルから初心者にオススメのモデルを厳選して3セレクトしました。ジョギングや日々の生活に欠かせないオシャレウォッチです。
ガーミンのランニングウォッチ、買うならどれ?プロが比較テスト! |kikito[キキト] - ドコモのデバイスお試しサービス
Amazon.co.jp