緊急事態宣言が出されて14日目です。今日は休みなので、いつものように午前中は2時間ほどのジョギングをして、その後はのんびり過ごしました。昨日のことをニュースを見ると、好天に恵まれたおかげで外出した人が大勢いて、あちこちで密集していたと困った人たちの事を報道していました。これだけ、テレビやネットニュースで注意を促しているのに出かけている人たちは他人事なんですね。
今日の東京都の新型コロナウイルス感染者は102人で月曜日としては最多人数になってしまいました
今日の新たな感染者数は102人でした。月曜日は検査数が少ないということですが、前週に比べて11人増でした。先月から一週間ごとに見てみると3/23が16人、3/30が13人、4/6が83人、4/13が91人、4/20が102人でした。4/6に一気に増加してから2週連続で増えています。PCR検査についてはいろいろと問題があるようですが、これから検査数が増えるのではないかと思っています。検査数を増やして無症状の感染者をみつけ、隔離していかないと増加傾向に歯止めがかからなくなりそうで、怖いです。
首都圏の新型コロナウイルス感染者数の推移をビジュアル化

新型コロナ ワクチンや変異株、注目記事まとめ:東京新聞デジタル
首都圏1都7県を中心としたコロナウイルス関連のニュースをまとめています。随時更新します。
東京新聞のサイトに首都圏の新型コロナウイルス感染者数の推移をビジュアル化したものが出ていました。これを見ると東京の増加スピードは半端ないですね。外出自粛を促しても増加しているので、昨日のように天気が良くなると出歩く人が増えて感染者が増えてしまいますね。東京都隣接している神奈川、千葉、埼玉の増加率が上がってくるとオーバーシュートの可能性が出てきてしまいそうです。
シャープが一般向けにマスク販売を開始
https://www.asahi.com/articles/ASN4N54MQN4NPLFA00M.html
【シャープ公式通販】 個人のお客様向け マスク抽選販売の終了のお知らせ |COCORO STORE(ココロストア)
シャープのマスクは専用サイトからの注文だけで、ひとり一箱のみです。3日間再購入できないとか、同一の客が期間中に複数ご購入したと判断したときはキャンセルされるとか、転売や買い占めに対する対策も講じているようです。それでも、ヤフオクやメルカリに出てくるのでしょうね。
コメント