確定拠出年金(iDeCo) ついに損益率が100%を超えた

資産運用
スポンサーリンク

久しぶりに確定拠出年金の運用成績を確認してみると、損益率が110.5%まで上昇していました。6月にスイッチングで日本株から外国株にしたのがよかったのかも。日本株に比べて米国などは上昇を続けていますからね。

日本は海外投資家が多いので、アメリカの動きに翻弄されるところが多いです。ですから、アメリカを中心とした外国株で運用した方が有利です。アメリカは新型コロナがまだまだ終息に向かっていませんが、日本は落ち着いてきましたよね。それでも、日本株は上がらないですからね。

このまま、外国株が一直線に右肩上がりにはならないと思いますが、長期で見れば右肩上がりになると思っているので、このまま継続です。

 

シンプルにわかる確定拠出年金 (角川新書) | 山崎 元 |本 | 通販 | Amazon
Amazonで山崎 元のシンプルにわかる確定拠出年金 (角川新書)。アマゾンならポイント還元本が多数。山崎 元作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。またシンプルにわかる確定拠出年金 (角川新書)もアマゾン配送商品なら通常配送無料。

 

コメント