テーラーメイド STEALTH(ステルス)のシャフトスリーブポジション(ロフト・ライ角調整機能)について

Golf
スポンサーリンク

テーラーメイドのウェブサイトにカチャカチャの取り扱いマニュアルがアップされました。STEALTHのシャフトスリーブはロフトで基準から±2度、ライ角で+4度まで調整が出来ます。

 

STEALTH(ステルス)のチューニングマニュアル

 

 

STDポジション

カタログに出ているライ角、ロフト角のスタンダードポジションになります。一般的にはこのポジションで使い始めます。そして、球筋の方向が安定してきたら調整することで、思い描いた球筋を手に入れることが可能になります。

HIGHERポジション

ロフトを2度寝かして、ライ角を2度アップライトにしたポジション。ロフトを2度つけることで、ソールしたヘッドは、スクエアの状態から4度クローズ(フェースが閉じた状態)になります。主に、フェード系からスライス系の方にお勧めのポジションです。

STDポジションの状態で、ご自身でフェースをクローズしているような人は試してみるといいです。これで、打ち出し方向が改善されるとボールの落下地点もよくなります。

UPRTポジション

ロフト角はSTDポジションと同じですが、ライ角が4度アップライトになります。身長が高い人でヘッドがフラットに見える人にお勧めのポジションです。

また、フェースアングルは変えたくないけどつかまりをよくしたい人は、UPRTポジションにすることにより、ヘッドターンがよくなるのでつかまるようになります。

打ち出し方向が左の人には、より左に行く可能性が高いのでお勧めしません。

LOWERポジション

LOWERポジションはロフトを2度立てて、ライ角は2度アップライトになります。

ロフトを立てたい人にお勧めのポジションですが、LOWERポジションにする場合はソールした状態ではフェースはオープンになるので、常にフェースをスクエアに構えられることが条件になります。

レアケースとしては、オープンにしたまま右に打ち出してドローで戻すような打ち方をする人がたまにいます。このような持ち球の人はインサイドアウトがややきつめの人ですね。クラブパスが右に5以上の人にこのようなアングルを好む時があります。

ポジション調整はいつする

シャフトスリーブの調整は球筋が安定してから行うのがいいです。スライス、フェード、ドロー、フックなど一定方向にだけ飛ぶようになってから調整することで、打ち出し方向とボールの着地点が改善されます。

左右に散らばっているうちはスイングが安定していないでの、調整をしても効果を持続できない可能性が大きいです。

 

https://www.taylormadegolf.jp/tuning-manual.html?lang=ja_JP
https://amzn.to/3vobBPB

 

コメント