Golf 渋野日向子は気持ちの切り替えが早く、前向きだから強い 先日、日経新聞に全英女子オープンに向けて渋野日向子のコメントが掲載されていた。これを見ると、渋野日向子は初戦のアースモンダミンカップを予選落ちして落ち込んだが「寝たらなおった」と気持ちの切り替えが出来ていたようです。本当はショックだと思うけ 2020.07.06 Golf
Golf 【スコアアップの近道】ショートゲームに強くなろう スコアアップの近道はショートゲームに強くなることです。分かっている人は多いとは思いますが、ショートゲームって地味なんですよね。ドライバーでぶっ飛ばしたり、セカンドをアイアンでピンそばに付けたりとかの方がカッコいい。ですが、スコアを縮めたいな 2020.07.04 Golf
Golf 「最近スライスがひどくて」という人に対してのクラブ選び 先日のお客様は、自分にあっているクラブを探しているということで、まずは話を聞いてみました。お客様「ドライバーで悩んでいるんだけど、自分に合ったクラブって見つかるかな?」私「大丈夫です。まずは、試打してみましょうか。今使っているシャフトとか分 2020.07.02 Golf
Golf Q:パターってどうやって選んだらいいですか? パターの選び方はいろいろありますが、私が一番大事にしているのは「1mの距離なら9割以上の確率で入るパターを選んでください」です。1mのショートパットが確実に入るならば、カップの半径1m以内に寄せることが出来れば2パットで上がれます。じゃあ、 2020.06.30 Golf
Golf Q:自分にあったドライバーを探しているのですが、測定とかして分かりますか? これは、よく聞かれることがあります。今、使っているドライバーが自分に合っているかどうかが分からないから聞いてくると思うのですが、質問が漠然とし過ぎてちょっと困ります(^^ゞ使っているドライバーは真っすぐ飛びますか?こう質問して、真っすぐ飛ぶ 2020.06.29 Golf
Golf キャロウェイ MAVRIKシリーズのスリーブポジション(ロフト・ライ角調整機能)について スリーブポジション(ロフト・ライ角調整機能)についてキャロウェイのMAVRIKシリーズのシャフトスリーブポジション(ロフト・ライ角調整機能)について書いてみます(EPICシリーズ、ROGUEシリーズ、PARADYMシリーズも一緒です)。キャ 2020.06.18 Golf
Golf ゴルフメーカーが価格の値崩れを抑えるために、限定モデルやカスタムモデルを指定店のみで販売しはじめた。 この春、キャロウェイから限定のMAVRIK SUBZERO トリプルダイヤモンドとMAVRIK SUBZERO 440が発売になりました。また、テーラーメイドからはSIM MAX-Dが追加発売になりました。キャロウェイの限定はキャロウェイエ 2020.06.18 Golf
Golf テーラーメイド SIMシリーズの追加バージョン『SIM MAX-D』はどんなクラブ? テーラーメイドからSIMシリーズの追加バージョンで『SIM MAX-D』が発売されました。アメリカではすでに発売されていましたが、日本でも展開することになりましたね。SIM MAX-DのDはドローのDです。いわゆる、つかまりがいいクラブにな 2020.06.16 Golf
Golf キャロウェイ MAVRIKのツアーバージョン『MAVRIK SUBZERO トリプルダイヤモンド』と『MAVRIK 440』が6月18日に発売 キャロウェイから数量限定でツアーバージョンのヘッド『MAVRIK SUBZERO トリプルダイヤモンド』と『MAVRIK 440』が6月18日に発売になります。EPIC FLASHの時もツアーバージョンのドライバーヘッド『EPIC FLAS 2020.06.10 Golf
Golf キャロウェイのMAVRIKとEPIC FLASH STARはどっちが優しい、どっちが飛ぶ 今年の大注目のドライバーと言えばテーラーメイドのSIMシリーズとキャロウェイのMAVRIKシリーズでしょう。市場でもこの2つのモデルが売上上位を占めています。前回はテーラーメイドのSIM MAXについて書いたので、今回はキャロウェイのMAV 2020.05.14 Golf
Golf テーラーメイドのSIM MAXは前作M6と比べて優しくなっている 今年の大注目のドライバーと言えばテーラーメイドのSIMシリーズとキャロウェイのMAVRIKシリーズでしょう。市場でもこの2つのモデルが売上上位を占めています。そこで、今回はテーラーメイドのSIM MAXについて書いてみます。テーラーメイド派 2020.05.13 Golf
Golf テーラーメイド SIMとSIM MAXの純正テンセイシャフトとXC 5S、ZF 5S、EVO6 569Sの振動数を測ってみた テーラーメイドのSIMとSIM MAXの純正シャフトにはそれぞれ三菱ケミカルbyTaylorMade Golfのテンセイが装着されています。SIMにはTENSEI SILVER TM50、SIM MAXにはTENSEI BLUE TM50が 2020.05.12 Golf
Golf Q:ウェッジを探しているのですが?何かありますか? 前回は初心者セットを使っている人や貰ったクラブを使っている人を中心に書いてみましたが、今回はスコア100前後の人について書いてみたいと思います。スコア100前後と言ってもいろいろな人がいますが、買換えを考えてお店に来たということは、向上心が 2020.04.30 Golf
Golf Q:ウェッジを探しているのですが?何かありますか?(初心者編) Q:ウェッジを探しているのですが?何かありますか?(初心者編)まあ、漠然とした聞き方をしてくる人の多い事。でも、どういう聞き方をしたらいいのかわからない人が多いのが事実なんです。多いのが初心者セットを買った人や貰ったクラブにアプローチウェッ 2020.04.27 Golf
Golf タイトリストのTSドライバー&フェアウェイウッドとキャロウェイのAPEXアイアン&MDウェッジが買い 気温が上がってきてゴルフ日和が続くこの季節ですが、新型コロナウイルスの影響で大手を振ってゴルフに行くこともままならないですよね。元気なゴルファーにとってはうずうずしていることだと思います。買換えのチャンス!大物アイテムがマークダウンに!タイ 2020.04.27 Golf
Golf Q:ユーティリティを探しているのですが、なにかおススメはありますか? Q:ユーティリティを探しているのですが、なにかおススメはありますか?こう聞いてくる人はユーティリティを使ったことがないか、苦手な人の場合が多いです。既に使ってる人は、同じブランドか買い換えたいメーカーが決まっている場合が多いです。『おすすめ 2020.04.22 Golf
Golf Q:飛ぶクラブが欲しいのですが、何かありますか? Q:飛ぶクラブが欲しいのですが、何かありますか?これは、よく聞かれることなのですが、最近のクラブはどのメーカーのモデルでも飛ぶクラブになっています。その人にとって飛ぶクラブとは、その人の事がわからないと選びようがないというのが本当のところで 2020.04.22 Golf
Golf ゴルフQ&A ゴルフ業界に入ってかれこれ30年も経ってしまいました。工房に入って製造の仕事をしたり、ショップに勤務してフィッティングしたり、いろいろな事をやってきました。今もゴルフの仕事に携わっています。ゴルフって面白いけど難しい。だから面白いと思ってい 2020.04.22 Golf
Golf 日経新聞の夕刊のコラム『マイゴルフ』浅地洋佑プロ編。なるほど!アイアンの距離感の出し方が分かった。 日経新聞の夕刊のコラムに『マイゴルフ』というのがあります。いろいろなプロがコラムを掲載してますが、今回は浅地洋佑プロがアイアンの距離感について書いています。これを読むと、アマチュアにいいヒントがいくつかありました。ボールの位置で距離をコント 2020.03.20 Golf
Golf 間違いだらけのクラブ選び ヘッドスピードでシャフトを選ぶのは危険 フィッティングをする時に必ず聞くことがあります。ヘッドスピードがありそうな人には「シャフトの硬さはSでいいですか?ロフトは9.5でいいですか?」、ご年配の方には「シャフトの硬さはRでいいですか?ロフトは10.5でいいですか?」など。また、「 2020.03.12 Golf